人類学・民俗映像6

愛知県の四十九日の弔いの習俗に親密な距離からカメラを向け、ささやかだが重要な瞬間を逃すことなく切り取った『さきわう家』。時代の流れのなかに消えつつある盆習俗を、広島市内の寺を実家とする監督が同郷人ならではの視点で30年かけて記録した『あさがお灯籠』。各地の特色ある仏教民俗を捉えた2作品。

◎舞台挨拶
▶︎12/15(金)14:45の回 上映後
 登壇:加藤優季監督、青原さとし監督
▶︎12/21(木)12:20の回 上映後
 登壇:加藤優季監督

人類学・民俗映像5

「アイヌ語」の伝承活動に取り組む和人・関根健司の半生を紹介する『ラメトッコㇿ ヤン』。彼とアイヌの妻の間に生まれた娘・摩耶のアイデンティティと葛藤を描く『ハッピー・アイヌ』。太古から現代までに生まれた「文様」の多様な世界を追う『フィシスの波文』。人間の生み出した文化の「継承」をテーマにした3作品。

◎舞台挨拶
▶︎12/15(木)10:00の回 上映後
 登壇:山田裕一郎監督、茂木綾子監督

 

ロマンチック金銭感覚

🏆長編部門コンペティション 準グランプリ

監督二人が出演し、自らの生活状況を交えながら、「お金」の価値やそれに伴う人同士のつながりへの考察を深めてゆく、フィクションとドキュメンタリーが融合したユニークな作品。緑豊かな京都の里山で、作家ミヒャエル・エンデの提唱したエイジングマネー(自然に還るお金)を実践する人々の刺激的な言葉が、“価値の常識”に揺さぶりをかけてゆく。

◎舞台挨拶
▶︎12/15(金)12:15の回 上映後
 登壇:緑茶麻悠監督、佐伯龍蔵監督
▶︎12/16(土)10:00の回 上映後
 登壇:緑茶麻悠監督