東京ドキュメンタリー映画祭2020
東京ドキュメンタリー映画祭ニュース > 無料トークイベントのお知らせ  〜東京ドキュメンタリー映画祭のディレクターが語る「映画祭のはじめかた」

ニュース

2022.11.21
無料トークイベントのお知らせ  〜東京ドキュメンタリー映画祭のディレクターが語る「映画祭のはじめかた」

美術品やファッションの買い付けのように、海外の映画祭をまわって良い作品を見つけてきて、国内上映をする映画祭プログラマー。あるいは、一般に作品募集をかけて応募作品から入選作を選び、コンペティション部門を組んでいく映画祭ディレクター。

「映画祭で働く人たちって、どんなキャリアを歩んできたの?」
「どんな人たちが、どんな思いでやってるの?」
「もしかしたら、映画好きの自分にもできる仕事なのでは?」
と思ったことはありませんか?
多摩美術大学准教授であり、5年前に「東京ドキュメンタリー映画祭」を仲間たちと立ちあげた金子遊氏がスピーカーとして、「どうやって映画祭をはじめればいいのか」を語ります。


【開催概要】
なぜ君は映画祭ディレクターになれないのか? 〜東京ドキュメンタリー映画祭のディレクターが語る「映画祭のはじめかた」

■開催日 2022/11/29 (火) 20:00〜21:30
19:50 開場
20:00 開演
21:30 終演(予定)
■会場 オンライン会議システムのZoomを利用します。
※参加用URLは、当日、参加者へ通知がございます。
■参加費 無料

詳細情報はこちらから
  • 芸術文化振興基金
  • 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
  • エトノスシネマ
  • アジアンドキュメンタリーズ