東京ドキュメンタリー映画祭2022

上映作品

特別香港時代革命 上映時間117分

12月13日(土)13:20 上映後トーク 平野愛(監督)×阿古智子(東京大学教授) 

  • 香港時代革命
    香港時代革命
  • 香港時代革命 上映時間117分

    2019年、香港では自由と民主化を求める大規模な抗議デモが勃発。警察の暴力に抵抗するデモ隊を、市民や学生の立場で支持し、撮影する人々がいた。しかし破壊行為への反感から政府支持の市民も現れ、デモは行き詰まる。分断の進む中、もがきながら記録を続けるトラック運転手や学生記者に密着し、激動の香港に生きる人々の姿を見つめる。

    2022年/117分/日本

監督のことば

本作品は、佐藤・平野が共同監督として制作しました。学生時代から30年近く中国を見つめ続けてきた中で、“歴史が変わる瞬間” かもしれないという思いが湧き、さらに日本に伝えてほしいと言う香港の友人からのメッセージにいても立ってもいられず現地に向かいました。 今、香港の状況はさらに厳しいものになっています。この運動が今後どんな“歴史が変わる瞬間”になっていくのか、これからも見つめていきたいと思っています。

監督プロフィール

  • 佐藤充則、平野愛
  • 佐藤充則、平野愛

    佐藤充則・平野愛は上海の大学を卒業後、共にドキュメンタリー制作会社に勤め、その後AsianComplexを立ち上げる。NHKを中心に番組制作に携わり、NHKスペシャル『引き揚げはこうして実現した〜旧満州・葫蘆島への道〜』やNHK-BS1スペシャル『チャイナブルー・ある企業家の記録』など多数。今春、佐藤永眠(享年52)。本作は本年9月、神戸元町映画館で劇場公開。

  • エトノスシネマ