ニュース
- 2023.12.17
- 授賞式のレポートが紹介されました
- 2023.12.15
- 受賞作品が決定しました
- 2023.12.14
- 舞台挨拶のご案内:2週目(12月16日〜22日)
- 2023.12.10
- 各媒体で『香港時代革命』平野愛監督インタビューが紹介されています
- 2023.12.10
- <お詫び>上映中止のお知らせ
スケジュール
- 12/9(土)
- 12/10(日)
- 12/11(月)
- 12/12(火)
- 12/13(水)
- 12/14(木)
- 12/15(金)
- 12/16(土)
- 12/17(日)
- 12/18(月)
- 12/19(火)
- 12/20(水)
- 12/21(木)
- 12/22(金)
| 10:00 | 長編 | 香港時代革命 監督=佐藤充則、平野愛/2022年/117分 | 
|---|---|---|
| 14:30 | 特集 | アフター・ミー・トゥー 監督=パク・ソヒョン、イ・ソミ、カン・ユ・ガラム、ソラム/2021年/85分 | 
| 16:40 | 特集 | トークセッション「より安心・安全に参加できる映画の現場を目指して」 | 
| 10:00 | 長+短編 | 南西諸島の基地問題 
85分 
ドキュメント石垣島 2023年3月陸自ミサイル基地開設の瞬間 監督=湯本雅典/2023年/20分 
島を守る chapter1 波紋 監督=川村 貴志/2022年/65分 | 
|---|---|---|
| 12:00 | 短編 | 戦争の「声なき声」 
107分 
祖父の空襲体験〜戦争と平和を考える旅〜 監督=木村優里/2022年/20分 
星は見ている 監督=小川 典/2022年/38分 
広島の被爆樹木の声を聴く 監督=山本和宏/2023年/49分 | 
| 16:55 | 長+短編 | 生活と環境 
86分 
ドライブ・マイ・ソーラーキッチンカー 監督=太田信吾/2022年/20分 
大崎から 監督=平田雄己、小池悠補/2023年/66分 | 
| 10:00 | 短編 | 障がいと共にある暮らし 
88分 
田舎娘 監督=エレン・イバンス/2022年/15分 
いつもの帰り道で 安永健太さんの死が問いかけるもの 監督=今井友樹/2022年/30分 
ダブル・ロール 監督=川西薫/2022年/43分 | 
|---|---|---|
| 14:10 | 短編 | 現代の家 
95分 
家は生きていく 監督=松井至/2023年/15分 
家族の間取り 監督=ジョイス・ラム/2023年/21分 
繁殖する庭 監督=繁殖する庭プロジェクト (小宮りさ麻吏奈+鈴木千尋)/2023年/59分 | 
| 16:20 | 短編 | エスニシティを超えて 
97分 
瞬間移動 監督=ナム・アルム、丹沢千文、苗加奈那、クォン・オヨン/2022年/22分 
岸を離れた船 監督=黄威勝 、許鴻財/2022年/30分 
アンラックの家 監督=山崎春蘭/2023年/45分 | 
| 10:00 | 長+短編 | 自然との共生 
101分 
命の再燃 房総の山にキョンは鳴く 監督=櫻井昂希/2023年/35分 
ミルクの中のイワナ 監督=坂本麻人/2023年/66分 | 
|---|---|---|
| 12:15 | 長+短編 | アイデンティティの揺らぎ 
87分 
娘より、父へ 監督=龍村仁美/2023年/17分 
彼女の生き方 - Living and Being Alive 監督=田中千里/2023年/70分 | 
| 14:15 | 短編 | カメラがたどる記憶 
104分 
カミングアウトジャーニー 監督=山後勝英/2022年/52分 
肩を寄せあって 監督=横田丈実/2023年/52分 | 
| 10:00 | 長+短編 | “まちの記録”をつむぐ 
97分 
KUMU 日々を組む 監督=児玉公広、田村さえ/2023年/23分 
まつもと日和 監督=三好大輔/2023年/74分 | 
|---|---|---|
| 14:05 | 短編 | 音とリズム 
116分 
産業革命史 監督=岩田隼之介/2022年/11分 
音と形 -Sound and Structure- 監督=柴田誠/2023年/52分 
オール・ザ・グレース 監督=ジュリアン・ビアバン・レヴィ/2023年/53分 | 
| 16:35 | 特別 | 舞踏の世界 
73分 
後背・地 監督=ヘイケ・セルザー&アナ・ベーア/2023年/5分 
鳩の沐浴 Ablutions 監督=万城目 純/2023年/19分 
てんかん症のオペラ舞踏 監督=ヴィルジニ−・マルシャン/2023年/49分 | 
| 9:40 | 人類学 | 人類学・民俗映像1 
102分 
ピブロクト(Piblokto) 監督=アナスタシア・シュビーナ、ティモフェイ・グリニン(Anastasia Shubina, Timofey Glinin)/2023年/38分 
ディタッチド(Detached) 監督=ウラジーミル・クリロフ(Vladimir Krivov)/2022年/64分 | 
|---|---|---|
| 11:45 | 人類学 | 人類学・民俗映像2 
119分 
ナマラリ(NAMARALI) 監督=ティム・ママリー(Tim Mummery)/2021年/52分 
ケノウ村の祭祀(The village of Kenou) 監督=ニーク・ニコラス(Niek Nicolaes)/2023年/67分 | 
| 14:15 | 人類学 | 人類学・民俗映像3 
148分 
神霊の召喚(Summon Xian) 監督=チョン・ウー(Qiong Wu)/2022年/148分 | 
| 17:10 | 人類学 | 人類学・民俗映像4 
72分 
マーゴット(Margot) 監督=カタリーナ・アウヴェス・コスタ(Catarina Alves Costa)/2022年/72分 | 
| 10:00 | 人類学 | 人類学・民俗映像5 
105分 
ラメトッコㇿ ヤン 監督=山田裕一郎/2019年/10分 
ハッピー・アイヌ 監督=山田裕一郎/2020年/10分 
フィシスの波文 監督=茂木綾子/2023年/85分 | 
|---|---|---|
| 14:45 | 人類学 | 人類学・民俗映像6 
96分 
さきわう家 監督=加藤優季/2023年/26分 
あさがお灯籠 監督=青原さとし/2021年/70分 | 
| 16:55 | 各賞授賞式 ※入場無料 | 
| 12:30 | 短編 | 現代の家 
95分 
家は生きていく 監督=松井至/2023年/15分 
家族の間取り 監督=ジョイス・ラム/2023年/21分 
繁殖する庭 監督=繁殖する庭プロジェクト (小宮りさ麻吏奈+鈴木千尋)/2023年/59分 | 
|---|
| 10:00 | 短編 | エスニシティを超えて 
97分 
瞬間移動 監督=ナム・アルム、丹沢千文、苗加奈那、クォン・オヨン/2022年/22分 
岸を離れた船 監督=黄威勝 、許鴻財/2022年/30分 
アンラックの家 監督=山崎春蘭/2023年/45分 | 
|---|---|---|
| 13:50 | 長+短編 | アイデンティティの揺らぎ 
87分 
娘より、父へ 監督=龍村仁美/2023年/17分 
彼女の生き方 - Living and Being Alive 監督=田中千里/2023年/70分 | 
| 15:50 | 長+短編 | 自然との共生 
101分 
命の再燃 房総の山にキョンは鳴く 監督=櫻井昂希/2023年/35分 
ミルクの中のイワナ 監督=坂本麻人/2023年/66分 | 
| 10:00 | 長+短編 | 生活と環境 
86分 
ドライブ・マイ・ソーラーキッチンカー 監督=太田信吾/2022年/20分 
大崎から 監督=平田雄己、小池悠補/2023年/66分 | 
|---|---|---|
| 12:00 | 長+短編 | “まちの記録”をつむぐ 
97分 
KUMU 日々を組む 監督=児玉公広、田村さえ/2023年/23分 
まつもと日和 監督=三好大輔/2023年/74分 | 
| 14:10 | 長編 | 香港時代革命 監督=佐藤充則、平野愛/2022年/117分 | 
| 16:40 | 特別 | 舞踏の世界 
73分 
後背・地 監督=ヘイケ・セルザー&アナ・ベーア/2023年/5分 
鳩の沐浴 Ablutions 監督=万城目 純/2023年/19分 
てんかん症のオペラ舞踏 監督=ヴィルジニ−・マルシャン/2023年/49分 | 
| 12:35 | 短編 | 戦争の「声なき声」 
107分 
祖父の空襲体験〜戦争と平和を考える旅〜 監督=木村優里/2022年/20分 
星は見ている 監督=小川 典/2022年/38分 
広島の被爆樹木の声を聴く 監督=山本和宏/2023年/49分 | 
|---|---|---|
| 14:55 | 長+短編 | 南西諸島の基地問題 
85分 
ドキュメント石垣島 2023年3月陸自ミサイル基地開設の瞬間 監督=湯本雅典/2023年/20分 
島を守る chapter1 波紋 監督=川村 貴志/2022年/65分 | 
| 16:55 | 短編 | 障がいと共にある暮らし 
88分 
田舎娘 監督=エレン・イバンス/2022年/15分 
いつもの帰り道で 安永健太さんの死が問いかけるもの 監督=今井友樹/2022年/30分 
ダブル・ロール 監督=川西薫/2022年/43分 | 
| 9:40 | 人類学 | 人類学・民俗映像4 
72分 
マーゴット(Margot) 監督=カタリーナ・アウヴェス・コスタ(Catarina Alves Costa)/2022年/72分 | 
|---|---|---|
| 11:20 | 人類学 | 人類学・民俗映像1 
102分 
ピブロクト(Piblokto) 監督=アナスタシア・シュビーナ、ティモフェイ・グリニン(Anastasia Shubina, Timofey Glinin)/2023年/38分 
ディタッチド(Detached) 監督=ウラジーミル・クリロフ(Vladimir Krivov)/2022年/64分 | 
| 13:30 | 人類学 | 人類学・民俗映像2 
119分 
ナマラリ(NAMARALI) 監督=ティム・ママリー(Tim Mummery)/2021年/52分 
ケノウ村の祭祀(The village of Kenou) 監督=ニーク・ニコラス(Niek Nicolaes)/2023年/67分 | 
| 15:55 | 人類学 | 人類学・民俗映像3 
148分 
神霊の召喚(Summon Xian) 監督=チョン・ウー(Qiong Wu)/2022年/148分 | 
| 10:00 | 特別 | 人類学・民俗映像部門特別上映作品 追悼 岩崎雅典 海人と山人の民俗 108分 
最後の丸木舟 吐噶喇列島中之島の記録 監督=岩崎雅典/1977年/55分 
又鬼 監督=岩崎雅典/1982年/53分 | 
|---|---|---|
| 12:20 | 人類学 | 人類学・民俗映像6 
96分 
さきわう家 監督=加藤優季/2023年/26分 
あさがお灯籠 監督=青原さとし/2021年/70分 | 
| 14:30 | 人類学 | 人類学・民俗映像5 
105分 
ラメトッコㇿ ヤン 監督=山田裕一郎/2019年/10分 
ハッピー・アイヌ 監督=山田裕一郎/2020年/10分 
フィシスの波文 監督=茂木綾子/2023年/85分 | 
| 9:40 | 短編 | カメラがたどる記憶 
104分 
カミングアウトジャーニー 監督=山後勝英/2022年/52分 
肩を寄せあって 監督=横田丈実/2023年/52分 | 
|---|---|---|
| 11:55 | 短編 | 音とリズム 
116分 
産業革命史 監督=岩田隼之介/2022年/11分 
音と形 -Sound and Structure- 監督=柴田誠/2023年/52分 
オール・ザ・グレース 監督=ジュリアン・ビアバン・レヴィ/2023年/53分 | 
| 14:25 | 特別 | 東京プレミア上映 
98分 
ファニーズ 監督=山城智二/2023年/98分 | 
| 16:30 | 特別 | クロージング上映 
108分 
りりィ 私は泣いています 監督=髙間賢治/2023年/108分 | 



